賛助会員募集
一般社団法人手紙文化振興協会の会員になりませんか?
いつもお心をお寄せいただき、ありがとうございます。
一般社団法人手紙文化振興協会では、
手紙に関する文化事業をはじめとする弊協会が行う事業を適切に推進するため、
弊協会の活動理念及び行動指針に賛同していただける方を賛助会員として募っております。
〇活動理念〇
手紙文化の継承と振興によって心豊かな時間の創出に寄与する
〇活動指針〇
1.手紙に関する見聞を広げ、社会に発信する
2.気持ちが伝わる手紙を書く知恵や技術を伝える
3.手紙のスペシャリストを育成する
賛助会員特典
≪会員特典≫
1.会員カードを発行します
2.ニュースレターてがぶん通信(毎月23日ごろ)をメールにてお送りします
3.協会主催のオンライン講座を割引価格にて受講していただけます (通常3000円のところ2000円で受講可能となります)
4.手紙や文章の書き方にまつわるお悩み相談を2回まで無料でしていただけます (通常1回3000円相当。メールにて回答します) |
---|
【年会費】6,600円(税込)
年会費は主にホームページ管理運営費、切手代など通信費等として適切に使わせていただきます。
*10月1日~翌年年9月末日までを1年とします。
*途中からご加入いただく場合は月割/月会費550円(税込)×残月分 となります。
*途中で退会された場合、年会費の割引・返金は行っておりませんのでご了承ください。
*お支払い方法は銀行振込のみとなります。
お申込方法
賛同していただける方は、下記の「賛助会員申込書」に必要事項をご記入いただき、
以下のいずれかの方法にてお申込みください。
お申込み受付後、詳細はおって事務局よりご連絡します。
お電話でお申込みの場合は賛助会員申込書と同じ内容をうかがいますので、事前にご準備ください。
●メールでのお申込み
ご記入いただいた賛助会員申込書を添付し、
info@tegami.or.jp
までメールをお送りください。
●お問い合わせフォームでのお申込み
お問い合わせフォーム https://www.tegami.or.jp/contact/
より、お問い合わせ内容で「賛助会員」を選択してお申込みください。
●FAXでのお申込み
賛助会員申込書をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
FAX番号 : 03-5579-8650
●郵送でのお申込み
賛助会員申込書をご記入のうえ、郵送にてお送りください。
あて先:
〒102-0074 千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階
一般社団法人手紙文化振興協会 事務局
●お電話でのお申込み
電話番号 : 03-5579-8899 (代)
(受付時間:平日 10:00~18:00)
へお電話いただき、お申込みをお願いいたします。
≪ 一般社団法人 手紙文化振興協会 ≫
〒102-0074
千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階
電話 03-5579-8899
受付時間:10:00~18:00(平日)