メニュー閉じる

手紙、手書き、言葉のセンスと文章力を高める手紙文化振興協会

代表理事のメディア実績 2020年

12/10(木)「偉人達の健康診断」坂本龍馬編(再放送)

12/10(木)23:45~24:45

NHKBSプレミアム「偉人達の健康診断」坂本龍馬編(再放送)

坂本龍馬の手紙について、 その優れたところを解説させていただきました。

12/8(火)朝7時~、文化放送『なな→きゅう』電話生出演しました

「コロナ禍の年賀状事情」、電話生出演しました。

NHK WEB 取材協力しました

「コロナ禍の年賀状事情」取材協力しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740971000.html?utm_int=news_contents_netnewsup_001

農業共済新聞11/18号、原稿を執筆しました

農業共済新聞11/18号、「年賀状じまい」原稿を書きました。

 

雑誌『anan』11/17号、取材協力しました

雑誌『anan』11/17号、「ギフトに添える手紙」ページで取材協力しました。

 

雑誌『毎日が発見』10月号、監修しました

なぞり書きページを監修しました

 

雑誌『新世』11月号(倫理研究所)、連載しています

年賀欠礼について執筆しました

 

雑誌『パンプキン』10月号(潮出版)取材協力しました

「そっと心が届く一筆箋の書き方」、取材協力しました

 

雑誌『月刊倫風』10月号(清流出版)取材協力しました

「一通の手紙が"心の距離"を近づけてくれる」、取材協力しました

 

9/24(木)北海道新聞「思い伝える直筆手紙」取材協力しました

書籍『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』(PHP研究所) 3刷決定

雑誌『大人のおしゃれ手帖8月号』(宝島社)記事監修しました

雑誌『大人のおしゃれ手帖8月号』(宝島社)

特集心を伝える「ふみ」の魅力

カラー4ページ、記事監修しました

 

 

雑誌『毎日が発見7月号』(KADOKAWA)記事監修しました

雑誌『毎日が発見7月号』(KADOKAWA)

特集「手書きで楽しく「小手紙」のススメ」

カラー6ページ、記事監修しました

 
 

5/18(月)日経新聞夕刊(全国版)に記事掲載されました

   

5/9(土)読売新聞朝刊(関西、中国、四国版)に記事掲載されました

雑誌『日経WOMAN』5月号、 とじ込み付録「失敗しない!メール&手紙の書き方」、取材協力しました。

『感じがいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』(PHP研究所刊) 増刷となりました

代表理事むらかみかずこの新刊本『感じがいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』(PHP研究所刊) 初動好調につき、増刷となりました。

雑誌『新世』4月号(倫理研究所)、連載しています

雑誌『新世』3月号(倫理研究所)、連載しています

会報誌『スカパー!と暮らす』2月号、取材協力しました

雑誌『企業実務』1月号(日本実業出版社)原稿を執筆しました

「手書きで心を動かす ビジネスハガキのマナー」記事を執筆しました。

 

PAGETOP