メニュー閉じる

手紙、手書き、言葉のセンスと文章力を高める手紙文化振興協会

認定講師のメディア実績 2018年

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼お願いの手紙とお断りの手紙|手紙美人になるために-9

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/12/20/9670/

名古屋テレビ メ~テレ『UP!』 手書きの年賀状について取材協力しました。(青木多香子講師)

12月17日(月)15:50~ 名古屋テレビ メ~テレ 『UP!』

「100人に聞きました!」のコーナー

 

手書きの年賀状について取材協力しました。(青木多香子講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼印象に残るクリスマスカードと年賀状|手紙美人になるために-8

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/11/20/9371/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼喪中のハガキが届いたら|手紙美人になるために-7

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/10/18/9200/

『ゼクシィ』公式アプリの記事を監修しました。(熊谷蘭夢講師)

結婚情報誌『ゼクシィ』公式アプリの記事、

「親あいさつ後にそのまま使える。お礼状の書き方&出し方」を監修しました。(熊谷蘭夢講師)

 

https://zexy.net/article/app000101101/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼手紙を美しく見せ、相手に印象づけるコツ|手紙美人になるために-6

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/09/19/8933/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼敬老・長寿祝いの手紙を書こう|手紙美人になるために-5

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/08/21/8692/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼短くても気持ちが伝わるお礼の手紙|手紙美人になるために-4

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/07/19/8362/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼夏のごあいさつ!|手紙美人になるために-3

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/06/19/8075/

横山英行講師が『BUN2』6月号に掲載されました。

横山英行講師が『BUN2』6月号に掲載されました。

 

 

2018/5/31朝日新聞(佐賀版)に、イベントの記事が掲載されました!(青木多香子講師)

2018/5/31朝日新聞(佐賀版)に、「3日間限定!古民家ギャラリー  Poet's House~心清らに、ほっと笑顔に~」の記事が掲載されました。(青木多香子講師)

 

同記事は、朝日新聞デジタルでもご覧いただけます。

https://www.asahi.com/articles/ASL5Y7H2WL5YTTHB010.html

青木多香子講師が、NHKラジオ第1「ごごラジ!」に生出演しました。

NHKラジオ第1「ごごラジ!」に生出演

 

放送は下記でお聴きいただけます。

http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/37/

※5月30日(水)19時配信終了となります。

 

放送時の様子や書き方のポイントは、

「ごごラジ!」のブログでも紹介されています。

http://www.nhk.or.jp/gogoradi-blog/200/297914.html

田丸有子講師が、IRORIO(イロリオ)にて取材協力しました。

田丸有子講師が、IRORIO(イロリオ)にて取材協力しました。

 

手紙ってどう書くの?「感謝を伝える手紙の書き方」をプロに聞いてみた

https://irorio.jp/ikuehachiro/20180522/459715/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼手紙美人になるために|宛名の書くときのポイント

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/05/18/7832/

青木多香子講師が、ゼクシィアプリの記事を監修しました。

青木多香子講師が、ゼクシィアプリの記事を監修しました。

 

【そのまま使える&アレンジOK】 場が締まる「両家の代表謝辞」文例集

https://zexy.net/article/app000100861

 

【そのまま使える&アレンジOK】 心に残る「新郎の謝辞」文例集

https://zexy.net/article/app000100851/

 

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼手紙美人になるために|すぐに使える手紙の基本

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/04/19/7659/

認定講師:大場敦子さんのコラムが、「WATASHINO」に掲載されました!

紙製品の総合メーカー 株式会社 山櫻 の Webメディア「WATASHINO」の手紙のコラム「WATASHINO的 手紙のススメ vol.9」に掲載されました。

 

今回のテーマは「紙選びのヒントあれこれ ~絵柄の入ったデザインの選び方~」です。

 

http://watashino.yamazakura.jp/things/detail/152

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

▼入学祝い・就職祝いに添える言葉

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/03/19/7203/

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

一筆館のお手紙コラムがアップされました!(まつばやしけいこ講師)

 

http://ippitsukan-column.com/mat/2018/02/19/6927/

「文具のとびら」に、認定講師:田丸有子さんの記事がアップされました!

「文具のとびら」に、認定講師:田丸有子さんの記事がアップされました!

 

http://www.buntobi.com/articles/entry/series/02/007291/

青木多香子講師が、日経BP社「カンパネラ」の 「生きるチカラの強い女性へ」に紹介されました。

青木多香子講師が、日経BP社「カンパネラ」の「生きるチカラの強い女性へ」に紹介されました。

 

「生きるチカラの強い女性へ」処方箋6

手紙だからできる熱量の高い伝え方。背伸びせず「等身大」の自分を

http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/071000050/122600013/

 

名スピーチライター・ひきたよしあきさんが、女性の生き方を紹介するインタビューシリーズです。

PAGETOP